春は名のみの、風の寒さや〜
空気の冷たさが身に沁みますが、マグロは脂が乗って、美味しい時期ですね。
といきなりマグロの話題ですが、3/2(金)に、踊り手の蜂須夕子ちゃんの企画で、「マグロとフラメンコの夕べ」に参加することになりました。
漁獲高、消費量1位は日本、実はスペイン、漁獲高も消費量も2位というマグロ好き!!
行く末が気になるバスク地方の漁師料理、マルミタコ(マグロのトマト煮)なんかが浮かぶ方もいるでしょう。
日本にも、ずいぶんスペイン産のマグロが流通しています。
そして今や、フラメンコ人口は本場スペイン以上と言われている日本、ここで見事にスペイン→マグロ→日本→フラメンコ、そして戻ってスペイン、という融合の輪が〜!!
そしてフラメンコの方ですが、今回初めてバイオリンの三木さんと共演させていただきます。
先日合わせがありました。
同じ弦楽器だけど、ギターとバイオリン、全然また違ってまして!
フラメンコギターは、特有の空気を含んだバサバサ感が私は大好きで、それは、乾いた大地に根を下ろしたオリーブの木々の間を吹き抜ける風のような情景で、打ち震えるような繊細さと野趣に満ちているようにいつも思います。
対してバイオリンは、女の人の嘆き節のように、ある時は野太く、ある時は滔滔と、そしてある時はヒステリックに泣き叫び、うねり、しなやかに伸びていく情緒の流れ。フラメンコギターとは全く違うその空気の振動は、しかし、よく絡みついて、呼応しあって行くんです。
あゝ、音の世界って、こうやって広がって行くのか、とものすごく面白かったです。
そして、あの世界を体現できたら、どんなにか素晴らしいだろう、、、と夢想しました、、、
そう、夢想
体がついていかない、、、
けど、、、
思い切ってダイブするしかない〜〜〜
はい、そんな訳で、マグロとフラメンコとギターとバイオリンの融合、稀有な体験です、ご興味のある方、ぜひお越しください
日本かつお・まぐろ漁業協同組合
受付専用アドレス maguro1010japantuna.or.jp
に、①氏名 ②性別 ③年齢 ④職業 ⑤住所 ⑥連絡先 電話番号
をお送りください