今年も締まりました!

昨日、大掃除&おさらい会&忘年会という大ボリュームにて、年内の教室行事終了いたしました!

ピカピカにしてくれた皆さん、ありがとうございました!

そのあとのスタジオおさらい会も盛り上がりました!

また、忘年会たくさんの差し入れも、ありがとうございました!

今年は節目の20周年を、みなさまのお陰で迎えることができました!

本当にありがとうございます。

祭りは、やっぱりいいですね。

来年は21年祭🤣というつもりで、気分も新たに上げて↗️いきたいと思います!

2025年も、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

良いお年をお迎えください☺️

クリスマスも過ぎ

師走とはよく言ったもので、これということやり切れていないまま、月日がすっ飛んでゆきます。

クリスマスも日常営業で、いつものように父の夕飯を作り置きし、クラスに行き、帰宅後漬け込んでおいたチキンを焼いて息子に出し、風呂にゆっくり浸かってカンテ練習、その後ビールとチキンでメリクリ、都市伝説系のYouTube見ながら寝落ちするという、いつもと変わらぬ平和な一コマが過ぎ去りました。

ま、私はクリスチャンではないので、どうってことないのですが、父方の祖父は五島列島出身なので、もしかするともしかするかもしれません⁉️

こうしてさまざまなことを内包し、今年が暮れてゆきます。

気持ちの真意に触れたり、思いもよらぬ温かさに励まされたり、見ていてくれていたんだ、支えてくれていたんだ、と驚きと共にホロリときたり。本当にいろいろなことがあったけれど、人は1人では生きてゆけませんね、関わってくださったすべての方々に、心の底から感謝申し上げます。ありがとうございます。

さて、教室は27日まで、明後日は大掃除&忘年会、となります。やりきって、駆け抜けて今年を締めくくりたいと思います😌

撮影 蔦谷雄介  教室20周年記念公演より

ありがとう

ロンが夢の中に出てきてくれた。

ロンの面倒を良くみてた隣のマダム、引っ越してしまったんだけど、いつも心配していて、わざわざこっち回りで散歩に来ては、チュールなどたくさん置いていってくれていた。亡くなる前日に、外からマダムの声が聞こえた時にカゴの中でニャーと鳴いていた、会わせてあげれば良かった。ロンの最期のことも伝えたい、連絡先がわからない、けれど、今日犬の散歩の時に会えた。ロンが教えてくれたんだね。

「私が余計なことをしたせいで、命を縮めてしまった、ごめんなさい」「最期まで面倒みてくれてありがとう」一緒に泣いた。

いろんなサインをくれた。大丈夫、と言ってくれているように感じた。固まっていた心が解けて、じんわり暖かくなった。ロン、またいつか、必ず会えるね。