夕方は猛者あらわる。A藤さんMりさんは、ごくごくいつものレッスンのごとく受けられ
明日は、
初級13~14:30
入門15~16
行います。お待ちしています。
尚、横浜ダンス学院も、停電の影響受けず、通常営業ですので、レッスン行います。
が、こんな時ですから、無理は無しで。
今日は心砕けた。
しかし、私以上に砕けた人がどれだけいるだろう。あの人は涙も見せず、彼の地に向かう。神のご加護あれ。
いい話
計画停電、実施されてから3日目、家では停電となったりならなかったりなのですが、スタジオはどうやら今のところ停電無し。ご苦労されてる方々には申し訳なく思ってます。が、これは前向きに捉え、頑張ってレッスンやっていくしかないと思いました。
そんな中、いい話。
今日もスタジオに詰めていたら、ノックが。停電の知らせか、震災振り込め詐偽かと怯えながらドアを開けると、Y留さんが!私の自転車が停めてあるのを見つけて、仕事の合間に立ち寄ってくれたらしい。「先生もスタジオ開けて頑張っているから、はい!」と、差し入れいただいてしまった
私は家にいても落ち着かないから、スタジオでふらふらしてるだけの、非生産的ダメ女なのに~
留さんは、介護の仕事をしている。こんな非常時はとっても大変だと思う。なのに、いつもの笑顔で、私にまで情けをかけてくれて
やるしかない、と思いました。
夕方のレッスンは、猛者たちが出席予定
3/18レッスン及び与太話
全ての皆さん、お疲れさまです。1日1日を噛みしめて戦って参りましょう。
明日のスタジオ解放時間です。
午前10:30~12時
午後5~6:30まで(初級クラス対象)
こんな時ですから、来る来ないは、皆さんの判断にお任せ致します。無理のないところでいきましょう。宜しくお願い致します。
ちょっと与太話。
Y子さんに借りた「帝都物語」11巻まで読んだところで震災が来ました。覚えている方もいらっしゃると思いますが、25年ほど前に映画にもなった荒俣宏さんの超大作スペクタクルです。帝都東京の守護神、平将門の地霊が騒ぎ、東京に大震災が来て壊滅、首都が遷都されると言うような話です。SFなのに、何故かリアルに感じられ、実際こんなことになったらえらいことだなぁ、と思いながら読んでました。
今、ほぼリアルです。虫の知らせというか、何と言うか。