先日の20周年記念公演での、チケット売上金の一部を、日本赤十字社を通じて、能登地震の被災地に向けて寄付いたしましたことを報告いたします。
一日も早い復興を願います。
天変地異がないこと、地上から争いがなくなること、踊っていられる泰平の世が末永く続くことを祈らずにはいられません。
そのために、自分でできることを探し、行動し続けていきたいです。

日々の日記
先日の20周年記念公演での、チケット売上金の一部を、日本赤十字社を通じて、能登地震の被災地に向けて寄付いたしましたことを報告いたします。
一日も早い復興を願います。
天変地異がないこと、地上から争いがなくなること、踊っていられる泰平の世が末永く続くことを祈らずにはいられません。
そのために、自分でできることを探し、行動し続けていきたいです。
10/20に行われました、当教室の20周年記念公演、なんとか無事終わりました。
本当にたくさんの方々に支えていただき、実現できたこの会、感謝しかありません。本当に本当にありがとうございました🙇♀️
暖かく席から見守ってくださったお客様、舞台にむけてがんばりきってくれた生徒さんたち、最高のパフォーマンスで盛り上げてくれたあっちゃん、慶くん、大橋さん、大渕さん、私たちが演じやすいよう試行錯誤重ねてくださった舞台監督篠崎さんはじめスタッフの方々、カメラマン蔦谷さん、裏方として受付に客席にくるくると動き回ってくれたお手伝いの方々、応援の声を寄せていただいたすべての方々、この20年教室に関わってくださった方々、フラメンコを通じてご縁ができたすべての方々に厚く御礼申し上げます。
次の10年まで、みんなで楽しく踊っていられたら素敵です💓
みなさまに神輿を担いでいただき、ご苦労もおかけしましたが、笑顔で大団円を迎えられたことが最高に幸せでした‼️
ありがとうございました♪
一昨日、ランニング中に、まさかのスズメバチに頭を刺された💦
パニックになりながらも、ググりながら、患部を水洗い、爪で毒出し(本当に出たかは不明)、20分様子みて、息苦しさや熱、呼吸困難などになったらすぐ救急車、とのことで、そのように動く。一応1hほど患部を冷やしながら様子見る、大丈夫そうだ。
がズキズキ傷口が痛むので、皮膚科へ。金曜クラスはお休みさせてもらった。発表会前の大事な時期なのに申し訳ない。。。
皮膚科では、「今日あなたで2人目〜」と呑気に言われた。「傷口あんまり腫れてないわね〜」と言われぐいと押され、だから痛いってぇの‼️「蜂の毒出し薬と、抗アレルギー薬と、塗り薬ね、はい。それと、市役所にどこで刺されたか連絡してね〜」と、あっさり対応される。なに?スズメバチに刺されるって、レアケースじゃないんかい⁉️
命の危険⚠️はないんかい⁉️と質問すると、人によって反応違うから〜、いつもと違ったらすぐ救急車よ〜っとのことで。なんだか拍子抜けした。
幸い、その後も何事もなく、痛みも午前中には消え、翌日からまた性懲りも無くランニングしました😆緑道はさすがに避けたけど。
なんせ、こんなことに負けてられません。
1週間後には、教室の20周年記念公演なのですから✨✨✨
当日券ございます‼️
10/20(日)16:30〜開演宮地楽器ホール大ホールです!
お待ちしております😃