先日、教室発表会が無事に終わりました。
お疲れ様でした、ありがとうございました
去年は、母の介護で一旦は教室を捨てた身でした。
そんな中、地道に練習を続け、私が戻ってくるまで教室を存続してくださり、なおかつ私を励まして元気を注入し続けてくれた生徒さん方・・・
感謝の念に堪えません。
そんな皆さんに、何の恩返しができるかな、と考えた時に、発表会をやろう、という意思が固まりました。
が、実際、練習時間も費用もばかになりません、みなさんには逆に負担を負わせてしまいました。
そして、練習も発表会も出たいのに、それが叶わない生徒さんたちもいました。
たくさんの思いを乗せて、例のごとく、私の突っ走った思いのみで見切り発車した発表会。
みなさんのがんばりにより、踊りの完成度が増して行く中、本当にこんな時期に発表会なんて企画して良かったのかなと、
後悔もしました。
若い時は、発表会なんて出て当たり前、やれて当たり前という感じでした。
だけど、無事に当日を迎え、しかもみんなが全力を出し切って、スカッと終わるなんてことの方が、実は奇跡に近いことなんだな、と、怖くて怖くて仕方ありませんでした。
なんですが。。。
やっぱりあの時が、今でしょ、の時なんだったと、今は思います。
ビデオ撮影で長年お世話になったスーザンパパ、ニコニコしながら、どこかでカメラを回してくれていた気がしてます。
私の一番のファンで、スペインに行く時も、教室開くときも、いつも後押ししてくれていたお母さん、観に来てくれていた、いや、一緒になって踊ってくれていた気がしてます。
ギターの鈴木淳弘さん、歌の大橋範子さん、大渕博光さん、ものすごいパワーを後ろから送っていただきまして、みんな持ちこたえられました、本当にありがとうございました!
お手伝い、完璧な仕切り、とてもスムーズに進行しました、強力バックアップ、ありがとうございました!
お忙しい中ご来場してくださったみなさま、みなさまの暖かい思いが私たちの支えです、ありがとうございました!
そして、並々ならぬ熱意と気迫で発表会に立ち向かっていった生徒さん達、本番が一番良かったです、本当によくがんばってくれました、お疲れ様でした!
きっと、フラメンコが人生を飲み込んでいってくれるから、肩の力を抜いて、思うように漂っていきたいな、と妄念してしまうのは、欲張りでしょうか・・・
いろんな事象が手繰り寄せられるように繋がっている、だから、やっぱり私は、繋ぐこと、紡ぐことががしたいんだと思います。
冬の清冽な寒さの中、新たに出発した西川丸、浮世荒波くぐりぬけ辿り着くのは・・・やっぱり常夏のワイハが良いなあ~→基本軟弱者・・・